「年式」と「形式」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

年式: ねんしき  「年式」の読み方

形式: けいしき  「形式」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6

画数

年式: 12画

形式: 13画

英語・英訳

年式:

: year : style

形式: art form(アート・フォーム)   formality(フォーマリティー)   form(フォーム)   sonata form(ソナタ・フォーム)   formalities(フォーマリティーズ)   bound form(バウンド・フォーム)   tabular(タビュラー)   hashing(ハッシング)   modalities(モダリティーズ)   multiform(マルティフォーム)   paperbacks(ペーパーバックス)   sanserif(サンセリフ)  

: shape : style

例文・使い方

年式: 年式の古い  成年式  熟年式 

形式: 形式だけ  単なる形式的手段  形式を整えただけで  実行形式ファイル  〔ユニーク〕形式〔/ユニーク〕 

熟語

「形式〇〇」といえば?   「〇〇形式」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「年式」と「年玉」   「年式」と「年高」   「年式」と「年賀」   「形式」と「一式」   「形式」と「様式」   「形式」と「異形」   「形式」と「固形」   「形式」と「式家」  
 

「実力」と「役目」  「万歳」と「迷子」  「寒暖」と「暖房」  「上等」と「順守」  「素地」と「地伸」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
費用対効果   想定外   絶望感  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る