「張本人」と「指人形」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

張本人: ちょうほんにん  「張本人」の読み方

指人形: ゆびにんぎょう  「指人形」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 1 2
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 1 2 3 4 5 6 7

画数

張本人: 18画

指人形: 18画

英語・英訳

張本人: culprit(カルプリット)   source(ソース)   promoter(プロモーター)  

: lengthen : book : person

指人形: glove doll(グラブ・ドール)  

: finger : person : shape

例文・使い方

張本人: ~事件の張本人 

指人形: 指人形を使う 

似た言葉や関連語との比較

「張本人」と「本能的」   「指人形」と「異邦人」   「指人形」と「人情話」  
 

「文芸」と「書物」  「教頭」と「怯者」  「不義」と「乱行」  「団体」と「群落」  「因循」と「均分」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
幻想的   国立大学   点鼻薬  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る