「惰弱」と「弱点」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

惰弱: だじゃく  「惰弱」の読み方

弱点: じゃくてん  「弱点」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

惰弱: 22画

弱点: 19画

英語・英訳

惰弱: frail(フレイル)  

: lazy : weak

弱点: weak spot(ウィーク・スポット)   foible(フォイブル)   failing(フェイリング)   weak point(ウィーク・ポイント)   frailties(フレイルティーズ)   vulnerabilities(ヴァルナラビリティーズ)   weakness(ウィークネス)   weaknesses(ウィークネッシズ)  

: weak : spot

例文・使い方

惰弱: 惰弱な  惰弱でない 

弱点: ~の弱点をえぐる  弱点をつく  弱点ばかりあげつらう  弱点をねらう  弱点がない 

似た言葉や関連語との比較

「惰弱」と「弱気」   「惰弱」と「貧弱」   「惰弱」と「弱腰」   「惰弱」と「微弱」   「惰弱」と「病弱」   「弱点」と「重点」   「弱点」と「点呼」   「弱点」と「点滅」   「弱点」と「強弱」   「弱点」と「濁点」  
 

「停滞」と「退化」  「陰鬱」と「惑乱」  「疑念」と「失陥」  「文人」と「要人」  「一進」と「一流」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無法地帯   西遊記   倹約令  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る