「建物」と「着物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

建物: たてもの  「建物」の読み方

着物: きもの  「着物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

建物: 17画

着物: 20画

英語・英訳

建物: fabric(ファブリック)   building complex(ビルディング・コンプレックス)   edifice(エディフィス)   structure(ストゥラクチュア)   building(ビルディング)   amphitheatre(アンフィシアター)   courtyards(コートヤーズ)   duomo(デュオモ)   edifices(エディフィスィズ)   glasshouse(グラスハウス)   outbuilding(アウトビルディング)   roofless(ルーフレス)  

: build : thing

着物: article of clothing(アーティクル・オブ・クロウジング)   apparel(アパレル)   wrack(ラック)   clothes(クロウズ)   kimono(キモノ)   sari(サリ)  

: don : thing

例文・使い方

建物: 瀟洒な建物  屋敷の中の中心となる建物  建物の間を縫うような細道  掘立て建物  60階建ての建物 

着物: 破れ着物  リサイクル着物  着物を着る  着物の袖  着物のポケット 

熟語

「建物〇〇」といえば?   「〇〇建物」の一覧  

「〇〇着物」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「建物」と「本物」   「建物」と「宅建」   「建物」と「煮物」   「建物」と「物質」   「建物」と「夏物」   「着物」と「貨物」   「着物」と「土着」   「着物」と「質物」   「着物」と「接着」   「着物」と「夏物」  
 

「争事」と「占拠」  「未知」と「無礼」  「騒乱」と「確執」  「傲然」と「状勢」  「整斉」と「付箋」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
遠距離恋愛   政治工作   事実誤認  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る