「布達」と「議定書」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

類似度

18.98%

読み方

布達: ふたつ  「布達」の読み方

議定書: ぎていしょ  「議定書」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

布達: 17画

議定書: 38画

英語・英訳

布達: proclamation(プロクラメイション)   proclaim(プロクレイム)  

: linen : accomplished

議定書: protocol(プロトコル)  

: deliberation : determine : write

例文・使い方

布達:

議定書: ポスト京都議定書  モントリオール議定書  ジュネーブ議定書  環境保護に関する南極条約議定書  難民の地位に関する議定書 

似た言葉や関連語との比較

「布達」と「送達」   「布達」と「頒布」   「布達」と「共布」   「布達」と「配布」   「議定書」と「福音書」   「議定書」と「実用書」   「議定書」と「報告書」  
 

「控訴」と「司法」  「名目」と「下目」  「天地」と「場所」  「頑丈」と「至妙」  「齟齬」と「創痍」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
五月病   聘珍樓   秘密兵器  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る