「難民」と「市民」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

難民: なんみん  「難民」の読み方

市民: しみん  「市民」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5

画数

難民: 23画

市民: 10画

英語・英訳

難民: refugee(レフュジー)   refugees(レフィゥジーズ)   evacuees(エヴァキュイーズ)  

: difficult : people

市民: national(ナショナル)   citizen(シチズン)   resident(レジデント)   commoner(コモナー)   townsfolk(タウンズフォーク)   citizenry(シチズンリー)   roman(ロウマン)  

: market : people

例文・使い方

難民: ネットカフェ難民  避難民キャンプ  難民テント  コロンビア難民  インドシナ難民 

市民: 市民スポーツ  市民デモ弾圧  市民セクター  市民権を得る落ち着く  フランス市民権 

熟語

「難民〇〇」といえば?   「〇〇難民」の一覧  

「市民〇〇」といえば?   「〇〇市民」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「難民」と「難解」   「難民」と「流民」   「難民」と「県民」   「難民」と「難局」   「難民」と「難役」   「市民」と「市内」   「市民」と「農民」   「市民」と「済民」  
 

「突出」と「段階」  「思慮」と「省察」  「弾薬」と「兵器」  「明察」と「視線」  「剥離」と「収賄」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不活発   価値観   近視眼的  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る