「屏風」と「風味」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

屏風: びょうぶ  「屏風」の読み方

風味  「風味」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

屏風: 18画

風味: 17画

英語・英訳

屏風:

: wall : wind

風味: colour(カラー)   flavor(フレイバー)   savour(セイバー)   savoured(セイバード)   tastes(テイスツ)  

: wind : flavor

例文・使い方

屏風: 人と屏風は直ぐには立たない  屏風倒し  岸壁が屏風のように連なる  屏風たたみにする畳む  屏風のように立ち上がる 

風味: 風味がよい  風味がなくなる  風味もない  わさび風味  ワサビ風味 

熟語

「〇〇屏風」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「屏風」と「新風」   「屏風」と「波風」   「屏風」と「南風」   「屏風」と「潮風」   「屏風」と「風袋」   「風味」と「風景」   「風味」と「一風」   「風味」と「烈風」  
 

「漠然」と「邪険」  「行水」と「断水」  「抑止」と「過激」  「会社立」と「創業」  「襤褸」と「気鋭」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
妊娠糖尿病   有志連合   就職氷河期  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る