「局面」と「能面」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

局面: きょくめん  「局面」の読み方

能面: のうめん  「能面」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

局面: 16画

能面: 19画

英語・英訳

局面: aspect(アスペクト)   phase(フェイズ)   new phase(ニュー・フェイズ)   stages(ステージズ)  

: bureau : mask

能面:

: ability : mask

例文・使い方

局面: 大事な局面  潮目の局面  局面を迎える  最終局面になだれ込む  苦しい局面 

能面: 能面のような  能面のような表情  能面師 

熟語

「〇〇局面」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「局面」と「字面」   「局面」と「面接」   「局面」と「断面」   「局面」と「面相」   「能面」と「紙面」   「能面」と「場面」   「能面」と「仮面」   「能面」と「三面」   「能面」と「面打」  
 

「沙汰」と「閑地」  「千両」と「一瀉千里」  「行人」と「一堂」  「嚥下」と「片端」  「拙劣」と「愚痴」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
過激派   宇宙線   再審査  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る