「小人」と「小者」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

小人  「小人」の読み方

小者: こもの  「小者」の読み方

書き順

1 2 3 1 2
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

小人: 5画

小者: 11画

英語・英訳

小人: pygmy(ピグミー)   dwarf(ドゥウォーフ)   elves(エルブズ)   squirt(スクワート)   sprite(スプライト)   manikin(マネキン)   dwarfs(ドワーフズ)   dwarves(ドワーヴズ)   hobbit(ホビット)  

: little : person

小者: servant(サーバント)   squirt(スクワート)  

: little : someone

例文・使い方

小人: 小人閑居して不善をなす  小人しょうじん  小人たち  小人ども 

小者: 小者が捕まる  小者の域を出ない  小者ケチくさい  小者毒にも薬にもならない  小者として 

熟語

「小人〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「小人」と「縮小」   「小人」と「玄人」   「小人」と「人形」   「小人」と「常人」   「小人」と「小気」   「小者」と「従者」   「小者」と「小山」   「小者」と「病者」   「小者」と「導者」  
 

「出足」と「着目」  「公表」と「公述」  「突起」と「目睫」  「応報」と「告知」  「抜粋」と「感激」 

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
参考書   羅生門   心神喪失  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る