「対話」と「対象」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

対話: たいわ  「対話」の読み方

対象: たいしょう  「対象」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

対話: 20画

対象: 19画

英語・英訳

対話: colloquy(コローキー)   conversation(カンバセイション)   dialogue(ダイアログ)   speak(スピーク)   duologue(デュオローグ)  

: vis-a-vis : tale

対象: object(オブジェクト)  

: vis-a-vis : elephant

例文・使い方

対話: 自己との対話  対話チャンネル  対話する  対話形式ガイド機能  対話フォーラム 

対象: 不特定多数を対象とする  信仰の対象  あざけりの対象  せめぎ合いの対象  人身売買の対象 

熟語

「対話〇〇」といえば?   「〇〇対話」の一覧  

「対象〇〇」といえば?   「〇〇対象」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「対話」と「対極」   「対話」と「対策」   「対話」と「話法」   「対話」と「話合」   「対話」と「対艦」   「対象」と「対処」   「対象」と「対物」   「対象」と「対者」   「対象」と「対話」   「対象」と「正対」  
 

「雑炊」と「調味」  「素読」と「行文」  「秘匿」と「沮喪」  「浚渫」と「徘徊」  「子女」と「父子」 

時事ニュース漢字 📺
天王星   阿修羅   集団自決  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る