「容体」と「常体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

容体: ようだい  「容体」の読み方

常体  「常体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7

画数

容体: 17画

常体: 18画

英語・英訳

容体: cast(キャスト)   receptor(リセプター)   condition(コンディション)  

: contain : body

常体:

: usual : body

例文・使い方

容体: 容体悪化  美容体操  受容体 

常体: 異常体質による  異常体質  通常体温  日常体験  非日常体験 

似た言葉や関連語との比較

「容体」と「髪容」   「容体」と「益体」   「容体」と「字体」   「容体」と「体調」   「容体」と「個体」   「常体」と「常識」   「常体」と「主体」   「常体」と「事体」   「常体」と「体質」   「常体」と「体性」  
 

「裁定」と「審判」  「枚挙」と「間接的」  「嫌悪」と「邪魔」  「審査」と「判定」  「悩殺」と「小悪」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本電気   悪習慣   直接協議  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る