「補足」と「客足」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

補足: ほそく  「補足」の読み方

客足: きゃくあし  「客足」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7

画数

補足: 19画

客足: 16画

英語・英訳

補足: accompaniment(アカンパニメント)   supplement(サプリメント)   addition(アディション)   supplemental(サプリメンタル)  

: supplement : leg

客足: customers(カスタマーズ)  

: guest : leg

例文・使い方

補足: 補足がなくても理解できる  補足する  補足説明する 

客足: 客足が途絶えない  客足が伸びる  客足がとまる  客足が途絶える  客足が伸びる売り上げ 

似た言葉や関連語との比較

「補足」と「毛足」   「補足」と「客足」   「補足」と「足袋」   「補足」と「補筆」   「補足」と「足結」   「客足」と「継足」   「客足」と「軸足」  
 

「創痍」と「法楽」  「生滅」と「斃死」  「優勢」と「支配的」  「及落」と「仕手」  「冒瀆」と「冷眼」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
逆輸入   歴史的   太陽光発電  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る