調和
失調: しっちょう
調和: 23画
失調: 20画
調和: concord(コンコード) harmonisation(ハーモナイゼイション) harmony(ハーモニー) coherence(コウヒアレンス) disharmony(ディスハーモニー) accordance(アコーダンス) accord(アコード) keeping(キーピング) jibe(ジャイブ) match(マッチ) rhythm(リズム) coordinate(コオーディネイト) fit in(フィット・イン) congruency(コングルエンシー) disfigurement(ディスフィギュアメント) incompatibility(インコンパチビリティー) incongruity(インコングルーティ) reconcilement(リコンサイルメント)
失調: locomotor ataxia(ロコモウター・アタクシア) malnutrition(マルニュトゥリション) ataxia(アタクシア)
調和: 秩序ある調和のとれたシステム 調和から生まれる 調和させる 調和的な 不調和な
失調: 栄養失調による 栄養失調 統合失調 失調症状 失調症
「追想」と「至妙」 「介錯」と「自薦」 「道理」と「街路」 「年次」と「多年」 「及落」と「迂回」
この漢字は何でしょう??
今日の俗語 💬
「モガ」の使い方