「大同」と「大量」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

大同  「大同」の読み方

大量: たいりょう  「大量」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

大同: 9画

大量: 15画

英語・英訳

大同: unite(ユナイト)  

: large : same

大量: much(マッチ)   profusion(プロフィゥジョン)   bundle(バンドゥル)   abundant(アバンダント)   shiploads(シップローズ)  

: large : quantity

例文・使い方

大同: 小異を捨てて大同につく  小異を捨て大同につく  大同団結する 

大量: 大量生産ではない  大量の  大量の物資  大量仕入れ  エキストラ大量動員 

熟語

「大量〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「大同」と「大上」   「大同」と「大津」   「大同」と「大勢」   「大同」と「大望」   「大同」と「大星」   「大量」と「大逆」   「大量」と「過量」   「大量」と「大白」   「大量」と「大儀」   「大量」と「大分」  
 

「威容」と「即断」  「領域」と「部分」  「明示」と「来観」  「啓上」と「助勢」  「回生」と「浮揚」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
本人次第   棋王戦   脱炭素  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る