「大根」と「根拠」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

大根  「大根」の読み方

根拠: こんきょ  「根拠」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

大根: 13画

根拠: 18画

英語・英訳

大根: wild rape(ワイルド・レイプ)   japanese radish(ジャパニーズ・ラディッシュ)   ham(ハム)   radish(ラディッシュ)   beet(ビート)  

: large : root

根拠: base(ベイス)   evidence(エビデンス)   foundation(ファウンデイション)   basis(ベイシス)   rationale(ラショネイル)   reason(リーズン)   pedestal(ペデスタル)   verification(ベリフィケイション)   evidences(エヴィデンシズ)   underpinning(アンダーピニング)   underpinnings(アンダーピニングズ)  

: root : foothold

例文・使い方

大根: さとう大根  大根下ろし  はなももいろ大根  はなむらさき大根  時無し大根 

根拠: 根拠のない主張  法律的な根拠  根拠のない情報  法的根拠づくり  根拠のない想像 

熟語

「大根〇〇」といえば?   「〇〇大根」の一覧  

「〇〇根拠」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「大根」と「大理」   「大根」と「大君」   「大根」と「大勇」   「大根」と「根比」   「大根」と「羽根」   「根拠」と「禍根」   「根拠」と「根本」   「根拠」と「根生」   「根拠」と「頚根」   「根拠」と「羽根」  
 

「自発」と「走者」  「斟酌」と「補佐」  「自負」と「単身」  「謄写」と「横書」  「衣鉢」と「着付」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   火災旋風   耐性菌  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る