「大根」と「根拠」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

大根  「大根」の読み方

根拠: こんきょ  「根拠」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

大根: 13画

根拠: 18画

英語・英訳

大根: wild rape(ワイルド・レイプ)   japanese radish(ジャパニーズ・ラディッシュ)   ham(ハム)   radish(ラディッシュ)   beet(ビート)  

: large : root

根拠: base(ベイス)   evidence(エビデンス)   foundation(ファウンデイション)   basis(ベイシス)   rationale(ラショネイル)   reason(リーズン)   pedestal(ペデスタル)   verification(ベリフィケイション)   evidences(エヴィデンシズ)   underpinning(アンダーピニング)   underpinnings(アンダーピニングズ)  

: root : foothold

例文・使い方

大根: 弱り大根  さとう大根  おろし大根  はなむらさき大根  時無し大根 

根拠: 根拠がない  根拠づけ  根拠法のない共済  根拠のない空想  法律的な根拠 

熟語

「大根〇〇」といえば?   「〇〇大根」の一覧  

「〇〇根拠」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「大根」と「大概」   「大根」と「同根」   「大根」と「大道」   「大根」と「大祓」   「大根」と「頸根」   「根拠」と「根絶」   「根拠」と「根本」   「根拠」と「占拠」   「根拠」と「頚根」   「根拠」と「根竹」  
 

「夜半」と「昼前」  「合間」と「対照」  「優勢」と「強気」  「掲出」と「追伸」  「端正」と「見事」 

時事ニュース漢字 📺
社会人枠   衝撃的   性暴力  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る