「価格」と「増価」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

価格: かかく  「価格」の読み方

増価: ぞうか  「増価」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

価格: 18画

増価: 22画

英語・英訳

価格: economic value(エコノミック・バリュー)   value(バリュー)   charge(チャージ)   monetary value(モニタリー・バリュー)   nominal value(ノミナル・バリュー)   spot price(スポット・プライス)   oil price(オイル・プライス)   markups(マークアップス)  

: value : status

増価: go up(ゴー・アップ)  

: increase : value

例文・使い方

価格: 薬の公定価格制度  価格を押し上げる  市場価格からかけ離れている  トリガー価格  値引き価格 

増価: 増価する  割増価格 

熟語

「価格〇〇」といえば?   「〇〇価格」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「価格」と「破格」   「価格」と「適格」   「価格」と「風格」   「価格」と「声価」   「価格」と「販価」   「増価」と「増水」   「増価」と「価格」   「増価」と「頒価」   「増価」と「代価」   「増価」と「販価」  
 

「書誌」と「冊子本」  「迷走」と「間仕切」  「起用」と「取的」  「逝去」と「残骸」  「天与」と「衝天」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
玩具銃   相続財産   黄金時代  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る