「素朴」と「塩素」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

素朴: そぼく  「素朴」の読み方

塩素: えんそ  「塩素」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

素朴: 16画

塩素: 23画

英語・英訳

素朴: naivety(ナイーブティ)   naivete(ナイイブテイ)   plain(プレイン)   artless(アートゥリス)  

: elementary : crude

塩素: chlorine dioxide(クローリーン・ダイオクサイド)   chlorine(クローリーン)   halogens(ハロゲンズ)  

: salt : elementary

例文・使い方

素朴: 素朴な  素朴な味わいの品  素朴な肩肘張らない  素朴にして単純お人よし  素朴に過ぎる 

塩素: 塩素殺菌ぶろ  塩素除去  塩素処理  塩素酸  亜塩素酸 

似た言葉や関連語との比較

「素朴」と「素性」   「素朴」と「素描」   「素朴」と「素質」   「素朴」と「簡素」   「素朴」と「色素」   「塩素」と「質素」   「塩素」と「素人」   「塩素」と「塩焼」   「塩素」と「素姓」   「塩素」と「素描」  
 

「沈滞」と「地伸」  「嘲弄」と「嗤笑」  「合意」と「可否」  「極地方」と「内的」  「堪能」と「気味」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
氷河期世代   北海道   非日常  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る