「防護」と「堤防」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

防護: ぼうご  「防護」の読み方

堤防: ていぼう  「堤防」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7

画数

防護: 27画

堤防: 19画

英語・英訳

防護: ward(ウォード)   shelter(シェルター)   protection(プロテクション)   hold(ホールド)   protect(プロテクト)   defenses(ディフェンシズ)   safeguarding(セーフガードイング)  

: ward off : safeguard

堤防: dam(ダム)   dyke(ダイク)   dike(ダイク)   levee(レビー)   bank(バンク)   dykes(ダイクス)   embankment(エンバンクメント)   embankments(エンバンクメンツ)  

: dike : ward off

例文・使い方

防護: 防護する  防護さく  防護マスク  防護ネット  防護グッズ 

堤防: 堤防閉め切り  潮受け堤防  スーパー堤防  堤防決壊による  堤防が切れる 

熟語

「防護〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「防護」と「攻防」   「防護」と「護摩」   「防護」と「掩護」   「防護」と「防虫」   「防護」と「防弾」   「堤防」と「防護」   「堤防」と「防壁」   「堤防」と「防弾」   「堤防」と「防備」   「堤防」と「防衛」  
 

「自称」と「自壊」  「写生文」と「文人」  「漂着」と「水揚」  「創痍」と「志操」  「奇禍」と「冒涜」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
価値観   認知症   大阪会議  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る