「基調」と「歩調」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基調: きちょう  「基調」の読み方

歩調: ほちょう  「歩調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

基調: 26画

歩調: 23画

英語・英訳

基調: keynote(キーノート)   keynotes(キーノーツ)  

: fundamentals 調: tune

歩調: step(ステップ)   goose step(グース・ステップ)   paces(ペイシズ)  

: walk 調: tune

例文・使い方

基調: 上昇基調  回復基調  基調講演  基調報告  減少基調 

歩調: 歩調をそろえる  歩調をとる  歩調を揃える  歩調をそろえて  頭の中のリズムと歩調が合わない 

熟語

「基調〇〇」といえば?   「〇〇基調」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基調」と「色調」   「基調」と「調達」   「基調」と「転調」   「基調」と「順調」   「基調」と「住基」   「歩調」と「不調」   「歩調」と「整調」   「歩調」と「歩道」   「歩調」と「諧調」   「歩調」と「調達」  
 

「恐縮」と「狂熱」  「覿面」と「下廻」  「憂悶」と「狂気」  「突起」と「貪婪」  「上役」と「主任」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
歴史的   孫正義   家族信託  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る