「基調」と「色調」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基調: きちょう  「基調」の読み方

色調: しきちょう  「色調」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

基調: 26画

色調: 21画

英語・英訳

基調: keynote(キーノート)   keynotes(キーノーツ)  

: fundamentals 調: tune

色調: colour(カラー)   hue(ヒュー)   tincture(ティンクチャー)   palette(パレット)   tonality(トナリティー)   greyness(グレイネス)   hues(ヒューズ)   tintings(ティンティングズ)  

: color 調: tune

例文・使い方

基調: 基調判断  上昇基調  基調講演  基調音  減少基調 

色調: 時代の色調  抑えた色調  沈んだ色調 

熟語

「基調〇〇」といえば?   「〇〇基調」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基調」と「基幹」   「基調」と「失調」   「基調」と「調教」   「基調」と「音調」   「基調」と「産調」   「色調」と「憂色」   「色調」と「茜色」   「色調」と「色相」   「色調」と「色情」   「色調」と「蝋色」  
 

「冷水」と「微温」  「較差」と「物差」  「受領」と「投与」  「占拠」と「拘引」  「敷延」と「膨満」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   自己責任   後進国  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る