「基礎」と「基準」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基礎: きそ  「基礎」の読み方

基準: きじゅん  「基準」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

基礎: 29画

基準: 24画

英語・英訳

基礎: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)   basis(ベイシス)   pedestal(ペデスタル)   baseline(ベースライン)   bases(ベイシズ)   radices(ラディセス)  

: fundamentals : cornerstone

基準: measure(メジャー)   standard(スタンダード)   criterion(クライティーリオン)   reference(リファレンス)   basis(ベイシス)   stratum(ストゥレイタム)   yardstick(ヤードゥスティック)   norm(ノーム)   criteria(クライテリア)   bases(ベイシズ)   denominators(デノミネイターズ)  

: fundamentals : semi-

例文・使い方

基礎: 基礎固め  基礎を固める  基礎理論を応用する  基礎から  基礎コスメ 

基準: 見直し基準  届け出基準  メタボリック症候群基準  省エネ基準  基準レベル以下 

熟語

「基礎〇〇」といえば?   「〇〇基礎」の一覧  

「基準〇〇」といえば?   「〇〇基準」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基礎」と「基準」   「基礎」と「基盤」   「基礎」と「基幹」   「基準」と「基点」   「基準」と「照準」   「基準」と「塩基」   「基準」と「基底」   「基準」と「準的」  
 

「他愛」と「他聞」  「前言」と「確答」  「密着」と「惑乱」  「密生」と「令息」  「疾患」と「体調不良」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不誠実   線状降水帯   裸同然  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る