「大盤」と「基盤」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

大盤  「大盤」の読み方

基盤: きばん  「基盤」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

大盤: 18画

基盤: 26画

英語・英訳

大盤:

: large : tray

基盤: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)   baseline(ベースライン)   substrata(サブストラータ)   substrate(サブストレイト)   substrates(サブストレーツ)   substructures(サブストラクチャーズ)   underpinnings(アンダーピニングズ)  

: fundamentals : tray

例文・使い方

大盤: 大盤振る舞い  大盤振る舞い総花的  大盤ぶるまい  大盤振舞い  後先考えない大盤振る舞い 

基盤: 社会基盤の整備  基盤を強化する  基盤が揺らぐ  基盤とする  IT基盤 

熟語

「基盤〇〇」といえば?   「〇〇基盤」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「大盤」と「尊大」   「大盤」と「大穴」   「大盤」と「大曲」   「大盤」と「大口」   「基盤」と「開基」   「基盤」と「基底」   「基盤」と「碁盤」   「基盤」と「骨盤」   「基盤」と「針盤」  
 

「毎度」と「全日制」  「道路」と「路頭」  「密着」と「来経」  「低下」と「減退」  「倹約」と「茫乎」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
大発見   紋次郎   不適切  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る