「基本」と「基盤」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

基盤: きばん  「基盤」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

基本: 16画

基盤: 26画

英語・英訳

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

基盤: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)   baseline(ベースライン)   substrata(サブストラータ)   substrate(サブストレイト)   substrates(サブストレーツ)   substructures(サブストラクチャーズ)   underpinnings(アンダーピニングズ)  

: fundamentals : tray

例文・使い方

基本: 基本の柱を立てる  基本コンセプト  基本が出来ている  基本プレー料  基本を忘れている 

基盤: 基盤の劣化  重要基盤を失う  基盤を作る  基盤作り  シラス緑化基盤 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

「基盤〇〇」といえば?   「〇〇基盤」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基本」と「基幹」   「基本」と「抜本」   「基本」と「本日」   「基本」と「本土」   「基本」と「三本」   「基盤」と「路盤」   「基盤」と「基金」   「基盤」と「住基」  
 

「穿孔」と「空洞」  「精彩」と「食感」  「採草」と「草卒」  「性向」と「異端」  「浸透」と「収賄」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
八丈島   違和感   火災旋風  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る