「基本」と「本腰」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

本腰: ほんごし  「本腰」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

基本: 16画

本腰: 18画

英語・英訳

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

本腰: seriousness(シリアスネス)  

: book : loins

例文・使い方

基本: 基本ルール  基本コンセプト  基本的立ち位置  EU基本条約  ドイツ基本法 

本腰: 本腰でない  本腰入れて  本腰でかかる  本腰を入れた  本腰を入れる 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「基本」と「本復」   「基本」と「本領」   「基本」と「本性」   「基本」と「本心」   「基本」と「本行」   「本腰」と「腰間」   「本腰」と「本体」   「本腰」と「本業」  
 

「年波」と「年下」  「酒肴」と「酒飲」  「過剰」と「強硬」  「十色」と「発色」  「為体」と「奥部」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
生活保護   一帯一路   家畜化  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る