「基本」と「本当」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基本: きほん  「基本」の読み方

本当  「本当」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6

画数

基本: 16画

本当: 11画

英語・英訳

基本: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)  

: fundamentals : book

本当: fact(ファクト)   real number(リアル・ナンバー)   true(トゥルー)   correct(コレクト)  

: book : hit

例文・使い方

基本: 基本の柱を立てる  教えの基本となる書物  基本ソフト  EU基本条約  ハンセン病問題基本法 

本当: 本当に言いたいこと  本当の男  本当のこと  ウソか本当か  本当の親と子 

熟語

「基本〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「基本」と「本命」   「基本」と「本業」   「基本」と「本経」   「基本」と「本綴」   「基本」と「手本」   「本当」と「本流」   「本当」と「標本」   「本当」と「引当」   「本当」と「本名」  
 

「躍動」と「気転」  「一蹴」と「打撃」  「欠如」と「補欠」  「恒常」と「常連」  「浅知」と「知行」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
平行線   抵抗勢力   逆輸入  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る