「複数」と「基数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

複数: ふくすう  「複数」の読み方

基数: きすう  「基数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

複数: 27画

基数: 24画

英語・英訳

複数: plurality(プルーラリティー)   plural form(プルーラル・フォーム)  

: duplicate : number

基数: base(ベイス)   number(ナンバー)  

: fundamentals : number

例文・使い方

複数: 複数の相手  複数回にわたって  複数買い  複数の原因による  複数の仕事を持つ 

基数: 基数詞 

熟語

「複数〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「複数」と「少数」   「複数」と「数理」   「複数」と「件数」   「複数」と「頭数」   「基数」と「基盤」   「基数」と「基幹」   「基数」と「少数」   「基数」と「級数」   「基数」と「数量」  
 

「焼討」と「即断」  「京葉道」と「松葉」  「傍証」と「高察」  「軒下」と「隣地」  「初期」と「先任」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
集大成   非常警戒   光復節  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る