「基数」と「波数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基数: きすう  「基数」の読み方

波数: はすう  「波数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

基数: 24画

波数: 21画

英語・英訳

基数: base(ベイス)   number(ナンバー)  

: fundamentals : number

波数: releasing factor(リリーシング・ファクター)   fundamental(ファンダメンタル)   radio frequency(レイディオウ・フリークェンシー)   sampling frequency(サンプリング・フリークェンシー)   wave number(ウェイブ・ナンバー)   harmonics(ハーモニクス)  

: waves : number

例文・使い方

基数: 基数詞 

波数: 周波数レンジ  カットオフ周波数  サンプリング周波数  空き周波数 

熟語

「〇〇波数」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基数」と「基底」   「基数」と「無数」   「基数」と「日数」   「基数」と「数回」   「基数」と「場数」   「波数」と「冊数」   「波数」と「回数」   「波数」と「件数」   「波数」と「暦数」   「波数」と「素数」  
 

「露天」と「地伸」  「音沙汰」と「消沈」  「水火」と「渇水」  「急場」と「急変」  「容赦」と「拝受」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
量子暗号通信   意思表示   洞不全症候群  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る