「基底」と「出鼻」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

類似度

31.87%

読み方

基底: きてい  「基底」の読み方

出鼻  「出鼻」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

基底: 19画

出鼻: 19画

英語・英訳

基底: base(ベイス)   foundation(ファウンデイション)   basis(ベイシス)   substrates(サブストレーツ)  

: fundamentals : bottom

出鼻: beginning(ビギニング)   projection(プロジェクション)  

: exit : nose

例文・使い方

基底: 基底核  基底膜  正規直交基底  基底状態  大脳基底核 

出鼻: 出鼻をくじく  出鼻を挫く  出ばな出鼻をくじく 

熟語

「基底〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「基底」と「地底」   「基底」と「開基」   「基底」と「底値」   「基底」と「海底」   「出鼻」と「見出」   「出鼻」と「払出」   「出鼻」と「出勤」   「出鼻」と「出迎」  
 

「行止」と「手並」  「山麓」と「山人」  「取得」と「所与」  「前後」と「空前」  「自負」と「自害」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
歌舞伎役者   体脂肪率   脂肪肝  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る