「基準」と「基已」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

基準: きじゅん  「基準」の読み方

基已: もとい  「基已」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3

画数

基準: 24画

基已: 14画

英語・英訳

基準: measure(メジャー)   standard(スタンダード)   criterion(クライティーリオン)   reference(リファレンス)   basis(ベイシス)   stratum(ストゥレイタム)   yardstick(ヤードゥスティック)   norm(ノーム)   criteria(クライテリア)   bases(ベイシズ)   denominators(デノミネイターズ)  

: fundamentals : semi-

基已:

: fundamentals : stop

例文・使い方

基準: 支払い基準  基準に合った  メタボ基準  二重基準による処理  安全基準適合認定マーク 

基已:

熟語

「基準〇〇」といえば?   「〇〇基準」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「基準」と「基地」   「基準」と「基板」   「基準」と「基幹」   「基準」と「塩基」   「基準」と「基金」   「基已」と「基盤」   「基已」と「基本」   「基已」と「基準」   「基已」と「住基」   「基已」と「塩基」  
 

「嚥下」と「俯仰」  「万歳」と「老巧」  「整斉」と「仕手」  「本望」と「欲目」  「空理」と「法理」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無教育   金商法   具体的  

今日の俗語 💬
「バレキス」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る