「糸口」と「基口」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

糸口: いとぐち  「糸口」の読み方

基口: もとくち  「基口」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3

画数

糸口: 9画

基口: 14画

英語・英訳

糸口: beginning(ビギニング)   lead(リード)   hint(ヒント)   clue(クルー)  

: thread : mouth

基口:

: fundamentals : mouth

例文・使い方

糸口: 話の糸口  打開の糸口が見つからない  糸口をつかむ  復活の糸口をつかむ  糸口を持つ 

基口:

似た言葉や関連語との比較

「糸口」と「口撃」   「糸口」と「口脇」   「糸口」と「虎口」   「糸口」と「口端」   「基口」と「口頭」   「基口」と「入口」   「基口」と「口調」   「基口」と「陰口」   「基口」と「箝口」  
 

「稼働」と「気働」  「一面」と「外様」  「不抜」と「不穏当」  「真性」と「本当」  「水増」と「水着」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
根性論   不法移民   等身大  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る