「土足」と「足指」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

土足: どそく  「土足」の読み方

足指: あしゆび  「足指」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

土足: 10画

足指: 16画

英語・英訳

土足:

: soil : leg

足指: toe(トウ)  

: leg : finger

例文・使い方

土足: 土足にかける  土足で上がる  土足で踏み込むようなマネ  土足で入り込む  踏みつけにする土足にかける 

足指: 足指つめの手入れ 

似た言葉や関連語との比較

「土足」と「土俵」   「土足」と「毛足」   「土足」と「百足」   「土足」と「足留」   「土足」と「足枕」   「足指」と「指針」   「足指」と「充足」   「足指」と「指向」   「足指」と「足湯」   「足指」と「足枕」  
 

「出頭」と「来朝」  「明文」と「見切」  「波頭」と「瀟洒」  「強襲」と「突進」  「上前」と「一直」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
機関銃   金融商品   提供者  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る