「固体」と「固陋」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

固体: こたい  「固体」の読み方

固陋: ころう  「固陋」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

固体: 15画

固陋: 17画

英語・英訳

固体: solid state(ソリッド・ステイト)   solid(ソリッド)  

: harden : body

固陋: stubborn(スタボーン)  

: harden : narrowness

例文・使い方

固体: 同じ種類の固体を作る  液体と固体の中間  原子が規則的に並ぶ固体  固体燃料ロケット  固体ロケット 

固陋: 固陋な  固陋ころう  頑迷固陋  頑冥固陋  狷介固陋 

似た言葉や関連語との比較

「固体」と「体格」   「固体」と「確固」   「固体」と「固守」   「固体」と「単体」   「固体」と「体認」   「固陋」と「陋劣」   「固陋」と「固守」   「固陋」と「断固」   「固陋」と「強固」   「固陋」と「固執」  
 

「妄言」と「談話」  「年下」と「老巧」  「遺憾」と「卑劣」  「点灯」と「燈台」  「前面」と「前科」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
懲罰的   没入感   安楽死  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る