「図録」と「図表」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

図録: ずろく  「図録」の読み方

図表: ずひょう  「図表」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

図録: 23画

図表: 15画

英語・英訳

図録:

: map : record

図表: chart(チャート)   schema(スキーマ)   diagram(ダイアグラム)   figure(フィギュアー)   graphical record(グラフィカル・リコード)   graphs(グラフズ)  

: map : surface

例文・使い方

図録:

図表: 海図表示システム  核図表 

似た言葉や関連語との比較

「図録」と「構図」   「図録」と「作図」   「図録」と「図解」   「図録」と「図式」   「図録」と「海図」   「図表」と「表徴」   「図表」と「代表」   「図表」と「相図」   「図表」と「地表」  
 

「共用部」と「共有」  「編纂」と「巻頭」  「変格活用」と「変造」  「消去」と「離陸」  「便利」と「適当」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不法移民   極楽鳥   当日券  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る