「調子」と「団子」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

調子: ちょうし  「調子」の読み方

団子: だんご  「団子」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3
1 2 3 4 5 6 1 2 3

画数

調子: 18画

団子: 9画

英語・英訳

調子: quality(クオリティー)   tenor(テナー)   impulsion(インパルジョン)   whole tone(ホウル・トウン)   shape(シェイプ)   note(ノート)   style(スタイル)   tone(トーン)   vein(ベイン)   pitch(ピッチ)   rhythm(リズム)   frivolous(フリボラス)   cadences(ケイダンシズ)   drumbeat(ドラムビート)  

調: tune : child

団子: mud pie(マッド・パイ)   rissoles(リソールズ)  

: group : child

例文・使い方

調子: 調子に乗る  お調子者  調子がいいだけ  調子が上がらない  調子よい 

団子: 団子になる  花より団子  団子状になる  お団子屋  ヨモギ団子 

熟語

「〇〇調子」の一覧  

「団子〇〇」といえば?   「〇〇団子」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「調子」と「協調」   「調子」と「子孫」   「調子」と「整調」   「調子」と「針子」   「調子」と「長調」   「団子」と「嗣子」   「団子」と「虎子」   「団子」と「副子」  
 

「概観」と「観察眼」  「年齢」と「成年」  「景色」と「眼界」  「逆上」と「逆風」  「横揺」と「脱落」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
多様性   牛若丸   出生地主義  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る