「団体」と「師団」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

団体: だんたい  「団体」の読み方

師団: しだん  「師団」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6

画数

団体: 13画

師団: 16画

英語・英訳

団体: lodge(ロッジ)   association(アソシエイション)   third house(サード・ハウス)   bloc(ブロック)   professional organization(プロフェッショナル・オーガニゼイション)   organization(オーガニゼイション)   body(ボディー)   political organization(ポリティカル・オーガニゼイション)   fatcat(ファットキャット)   sisterhood(シスターフッド)   thinktank(シンクタンク)  

: group : body

師団: naval division(ネイバル・ディビジョン)   air division(エアー・ディビジョン)   division(ディビジョン)  

: expert : group

例文・使い方

団体: 団体スポーツ  国際NGO団体  団体競技ス  イスラム団体  支援団体のため 

師団: 国境なき医師団  国境なき技師団  宣教師団  空挺師団  近衛師団 

熟語

「団体〇〇」といえば?   「〇〇団体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「団体」と「一団」   「団体」と「体重」   「団体」と「団扇」   「団体」と「体温」   「団体」と「肢体」   「師団」と「法師」   「師団」と「団欒」  
 

「養父」と「教養」  「作陶」と「作風」  「如来」と「下下」  「判決」と「告訴」  「漠然」と「状勢」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
絶望感   本人次第   費用対効果  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る