「団体」と「上体」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

団体: だんたい  「団体」の読み方

上体: じょうたい  「上体」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 1 2 3 4 5 6 7

画数

団体: 13画

上体: 10画

英語・英訳

団体: lodge(ロッジ)   association(アソシエイション)   third house(サード・ハウス)   bloc(ブロック)   professional organization(プロフェッショナル・オーガニゼイション)   organization(オーガニゼイション)   body(ボディー)   political organization(ポリティカル・オーガニゼイション)   fatcat(ファットキャット)   sisterhood(シスターフッド)   thinktank(シンクタンク)  

: group : body

上体:

: above : body

例文・使い方

団体: 団体な顔  国際NGO団体  チャリティー団体  ユーザー団体  森林ボランティア団体 

上体: 上体を前に倒す  上体が動く 

熟語

「団体〇〇」といえば?   「〇〇団体」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「団体」と「老体」   「団体」と「固体」   「団体」と「女体」   「団体」と「旅団」   「団体」と「具体」   「上体」と「上下」   「上体」と「車上」   「上体」と「上奏」   「上体」と「屋体」   「上体」と「上絵」  
 

「起草」と「構想」  「迷走」と「引上」  「一因」と「伝来」  「悪意」と「険難」  「底気味」と「下廻」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
直談判   世界最大   世界観  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る