「回数」と「整数」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

回数: かいすう  「回数」の読み方

整数: せいすう  「整数」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13

画数

回数: 19画

整数: 29画

英語・英訳

回数: relative incidence(レラティブ・インシデンス)   incidences(インシデンシーズ)   lungfuls(ラングフルズ)  

: -times : number

整数: integer(インテジャー)  

: organize : number

例文・使い方

回数: 回数を重ねるごとに  回数を重ねる  回数が重なる  回数を重ねると  オフピーク回数券 

整数: 正の整数  整数型  整数論  半整数 

似た言葉や関連語との比較

「回数」と「数多」   「回数」と「点数」   「回数」と「数段」   「回数」と「回国」   「回数」と「員数」   「整数」と「均整」   「整数」と「数回」   「整数」と「整頓」   「整数」と「素数」  
 

「起伏」と「縁起」  「並立」と「人並」  「風潮」と「惑乱」  「躍起」と「至妙」  「年齢」と「老若」 

時事ニュース漢字 📺
備蓄米   第三者委員会   尖閣諸島  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る