「重鎮」と「四重」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

重鎮  「重鎮」の読み方

四重: しじゅう  「四重」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

重鎮: 27画

四重: 14画

英語・英訳

重鎮: colossus(コロッサス)   authority(オーソリティー)   doyens(ドイエンズ)  

: heavy : tranquilize

四重: quad(クワッド)   quadruple(クワドルプル)  

: four : heavy

例文・使い方

重鎮: 政界の重鎮  重鎮として振る舞う  重鎮研究者 

四重: 四重奏  四重唱  四重極  弦楽四重奏曲  弦楽四重奏 

似た言葉や関連語との比較

「重鎮」と「多重」   「重鎮」と「厳重」   「重鎮」と「一重」   「重鎮」と「二重」   「重鎮」と「重篤」   「四重」と「五重」   「四重」と「丁重」   「四重」と「第四」   「四重」と「四部」   「四重」と「十四」  
 

「格納」と「貯蔵所」  「即答」と「即応」  「栓抜」と「抜刷」  「水産」と「水力」  「力感」と「快感」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
一風堂   自己複製   音楽療法  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る