「営利」と「利害」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

営利: えいり  「営利」の読み方

利害: りがい  「利害」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7
1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

画数

営利: 19画

利害: 17画

英語・英訳

営利: commercial enterprise(コマーシャル・エンタプライズ)  

: occupation : profit

利害: stake(ステイク)  

: profit : harm

例文・使い方

営利: 非営利セクター  営利目当て  非営利セクタ  政府資本による営利会社  非営利ベンチャ 

利害: 利害[損得]に敏感  利害が合わない  利害の一致  利害によって態度を変える  利害が衝突する 

熟語

「営利〇〇」といえば?  

「利害〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「営利」と「直営」   「営利」と「一利」   「営利」と「功利」   「営利」と「利鎌」   「営利」と「定利」   「利害」と「公害」   「利害」と「惨害」   「利害」と「利子」   「利害」と「利休」   「利害」と「利欲」  
 

「財源」と「殖財」  「外貨」と「日貨」  「追従」と「陥落」  「毎度」と「総体」  「想定」と「思慮」 

時事ニュース漢字 📺
一時停止   改革派   屈辱的  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る