「問答無用」と「問題解決」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

問答無用: もんどうむよう  「問答無用」の読み方

問題解決: もんだいかいけつ  「問題解決」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 1 2 3 4 5 6 7

画数

問答無用: 40画

問題解決: 49画

英語・英訳

問答無用:

: question : solution : nothingness : utilize

問題解決: problem solving(プロブレム・ソルビング)  

: question : topic : unravel : decide

例文・使い方

問答無用: 問答無用の政治  問答無用で  問答無用のやり方  問答無用だ 

問題解決: 問題解決に焦る  問題解決のカギ  問題解決の鍵  見事な問題解決  荒っぽい問題解決 

似た言葉や関連語との比較

「問答無用」と「想定問答」   「問答無用」と「無為無策」   「問答無用」と「天下無敵」   「問答無用」と「利用価値」   「問答無用」と「荒唐無稽」   「問題解決」と「空中分解」  
 

「先手」と「手始」  「提起」と「縁起」  「食物」と「果肉」  「愁訴」と「虚脱」  「虚脱」と「解禁」 

時事ニュース漢字 📺
低価格   労働力不足   栄養満点  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る