「質問」と「問答」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

質問: しつもん  「質問」の読み方

問答: もんどう  「問答」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

質問: 26画

問答: 23画

英語・英訳

質問: inquiring(インクワイアリング)   research(リサーチ)   query(クイーリー)   interrogation(インタロゲイション)   question(クェスチョン)   inquiry(インクワイアリー)   inquire(インクワイアー)   police questioning(ポリース・クエスチョニング)   interpellation(インタペレーション)   querying(クエリイング)  

: substance : question

問答: catechism(カティキズム)  

: question : solution

例文・使い方

質問: 質問攻めにする  質問攻め  鋭い質問  質問をぶつける  質問を質問で返す 

問答: 問答無用の政治  押し問答  問答無用で  想定問答通り  コンニャク問答とんちんかん 

熟語

「質問〇〇」といえば?   「〇〇質問」の一覧  

「問答〇〇」といえば?   「〇〇問答」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「質問」と「拷問」   「質問」と「質朴」   「質問」と「不問」   「質問」と「借問」   「質問」と「器質」   「問答」と「口答」   「問答」と「正答」   「問答」と「詰問」   「問答」と「喚問」   「問答」と「糾問」  
 

「支給」と「送金」  「浸潤」と「消沈」  「女優」と「演者」  「授受」と「子守」  「卑劣」と「不評」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最有力   著作権侵害   認知的不協和  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る