「部品」と「品種」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

部品: ぶひん  「部品」の読み方

品種: ひんしゅ  「品種」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14

画数

部品: 20画

品種: 23画

英語・英訳

部品: part(パート)   spare part(スペアー・パート)   auto part(オート・パート)   component(コンポウネント)   ballbearings(ボールベアリングス)   stampings(スタンピングズ)   subprograms(サブプログラムズ)   subunits(サブユニットズ)   tiddlers(ティドラーズ)   workpieces(ワークピーシズ)  

: section : goods

品種: english toy spaniel(イングリッシュ・トイ・スパニエル)   form(フォーム)   strain(ストゥレイン)   description(ディスクリプション)   sort(ソート)   cultivar(カルティヴァー)  

: goods : species

例文・使い方

部品: 部品の差し替え  別売り部品  組み立て部品  差し込み式部品  レースカー用部品 

品種: 登録品種  飼料用品種  改良品種  優良品種  地方品種 

熟語

「部品〇〇」といえば?   「〇〇部品」の一覧  

「〇〇品種」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「部品」と「要部」   「部品」と「金品」   「部品」と「品書」   「部品」と「部類」   「部品」と「幹部」   「品種」と「品数」   「品種」と「種播」   「品種」と「薬品」   「品種」と「品等」   「品種」と「古品」  
 

「給仕」と「保有」  「絹糸」と「溌剌」  「再燃」と「復原」  「本拠」と「言上」  「敢行」と「自発的」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
玩具銃   違和感   多孔性材料  

今日の俗語 💬
「イチキタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る