「品物」と「怪物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

品物: しなもの  「品物」の読み方

怪物: かいぶつ  「怪物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

品物: 17画

怪物: 16画

英語・英訳

品物: thing(スィング)   commodity(コモディティー)   article(アーティクル)   stuff(スタッフ)   goods(グッズ)   wares(ウェアズ)  

: goods : thing

怪物: spook(スプーク)   colossus(コロッサス)   behemoth(ビヘモス)   troll(トゥロール)   monster(モンスター)   bogeymen(ボギーメン)   cyclops(サイクロプス)   monstrosity(モンストロサティ)   zombie(ゾンビ)  

: suspicious : thing

例文・使い方

品物: 故人が残した品物  雑多な品物  価値のある品物  先祖代々の品物  品物が少ない 

怪物: 怪物的な  怪物のような  まるで怪物  怪物のなせるワザ  〔ユニーク〕怪物〔/ユニーク〕 

熟語

「怪物〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「品物」と「部品」   「品物」と「物販」   「品物」と「対物」   「品物」と「水物」   「品物」と「質物」   「怪物」と「丼物」   「怪物」と「物議」   「怪物」と「廃物」   「怪物」と「巻物」   「怪物」と「物師」  
 

「御大」と「粗大」  「増強」と「倍増」  「付箋」と「来着」  「脱法」と「式法」  「反駁」と「討論」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
被疑者   大凶作   生物学  

今日の俗語 💬
「アクスタ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る