「物議」と「怪物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

物議: ぶつぎ  「物議」の読み方

怪物: かいぶつ  「怪物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

物議: 28画

怪物: 16画

英語・英訳

物議: ventilation(ベンティレイション)  

: thing : deliberation

怪物: spook(スプーク)   colossus(コロッサス)   behemoth(ビヘモス)   troll(トゥロール)   monster(モンスター)   bogeymen(ボギーメン)   cyclops(サイクロプス)   monstrosity(モンストロサティ)   zombie(ゾンビ)  

: suspicious : thing

例文・使い方

物議: 物議を醸す  物騒なことを言う物議を醸す  大物議員 

怪物: 怪物的な  まるで怪物  老害をまきちらして恥じない怪物  心にすむ怪物  ヌエのような怪物のような 

熟語

「怪物〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「物議」と「合議」   「物議」と「偽物」   「物議」と「私物」   「物議」と「宝物」   「物議」と「長物」   「怪物」と「怪盗」   「怪物」と「魔物」   「怪物」と「質物」   「怪物」と「死物」   「怪物」と「物怖」  
 

「要綱」と「供出」  「大戸」と「末広」  「剛胆」と「強引」  「過分」と「不意」  「妖魔」と「亡霊」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
危険運転   唯一無二   表層雪崩  

今日の俗語 💬
「フラゲ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る