「供物」と「品物」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

供物: くもつ  「供物」の読み方

品物: しなもの  「品物」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

供物: 16画

品物: 17画

英語・英訳

供物: offering(オファリング)   proposition(プロポジション)  

: submit : thing

品物: thing(スィング)   commodity(コモディティー)   article(アーティクル)   stuff(スタッフ)   goods(グッズ)   wares(ウェアズ)  

: goods : thing

例文・使い方

供物: 供物を下げて食べる  お供物  供物くもつ 

品物: めったにない品物  故人が残した品物  小さい品物  品物が動く  品物が少ない 

似た言葉や関連語との比較

「供物」と「提供」   「供物」と「代物」   「供物」と「物見」   「供物」と「書物」   「供物」と「貨物」   「品物」と「書物」   「品物」と「品代」   「品物」と「物好」   「品物」と「贈物」   「品物」と「巻物」  
 

「陰気」と「偏向」  「自暴」と「幻惑」  「愛撫」と「性行為」  「頑健」と「至妙」  「情愛」と「熱愛」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
水俣病   精密機械   月見橋  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る