「和音」と「音階」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

和音  「和音」の読み方

音階: おんかい  「音階」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

画数

和音: 17画

音階: 21画

英語・英訳

和音: musical harmony(ミュージカル・ハーモニー)   common chord(コモン・コード)   triad(トゥライアド)   seventh chord(セブンス・コード)   chord(コード)   discordance(ディスコーダンス)   disunity(ディズュニティ)  

: harmony : sound

音階: musical scale(ミュージカル・スケイル)   minor scale(マイナー・スケイル)   chromatic scale(クロマティック・スケイル)   enharmonic(エンハーモニック)  

: sound : storey

例文・使い方

和音: 不協和音が生じる  やっかい事不協和音  不協和音がひびく  不協和音を生じる  和音を奏でる 

音階: 長音階中心の音楽  伝統音階  五音音階  全音階  六音音階 

熟語

「〇〇和音」の一覧  

「〇〇音階」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「和音」と「観音」   「和音」と「和学」   「和音」と「発音」   「和音」と「跫音」   「音階」と「階級」   「音階」と「属音」   「音階」と「二階」  
 

「漠然」と「心待」  「躍動」と「精彩」  「一抹」と「突如」  「先端」と「先般」  「会期」と「半期」 

時事ニュース漢字 📺
黒潮大蛇行   固定電話   二人道成寺  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る