「付和」と「和式」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

付和: ふわ  「付和」の読み方

和式: わしき  「和式」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

付和: 13画

和式: 14画

英語・英訳

付和:

: adhere : harmony

和式:

: harmony : style

例文・使い方

付和: 付和雷同する  付和雷同する猿まね  付和雷同による 

和式: 和式トイレ  和式パンツ  和式便器 

似た言葉や関連語との比較

「付和」と「飽和」   「付和」と「中和」   「付和」と「帳付」   「付和」と「原付」   「付和」と「付会」   「和式」と「一式」   「和式」と「和事」   「和式」と「算式」   「和式」と「和顔」  
 

「気色」と「見切」  「流離」と「自発」  「用意」と「要点」  「熟考」と「成熟」  「随一」と「出来物」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
地産地消   存立危機事態   再検討  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る