「否や」と「賛否」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

否や: いなや  「否や」の読み方

賛否: さんぴ  「賛否」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7

画数

否や: 10画

賛否: 22画

英語・英訳

否や: objection(オブジェクション)  

: negate

賛否: yes and no(イエス・アンド・ノー)  

: approve : negate

例文・使い方

否や: 否やはない  否や  ~するや否や  や否や  為るや否や 

賛否: 賛否が入り交じる  賛否両論による  賛否両論が入り乱れる  賛否が分かれる  賛否を意思表示して決める 

似た言葉や関連語との比較

「否や」と「可否」   「否や」と「成否」   「否や」と「拒否」   「賛否」と「自賛」   「賛否」と「成否」   「賛否」と「称賛」   「賛否」と「賛歌」  
 

「収賄」と「一段落」  「協議」と「談判」  「衰退」と「屈辱的」  「時事」と「一度」  「売買」と「廉売」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
政令指定都市   公益性   正当防衛  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る