「口論」と「激論」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

口論: こうろん  「口論」の読み方

激論: げきろん  「激論」の読み方

書き順

1 2 3 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

口論: 18画

激論: 31画

英語・英訳

口論: squabble(スクワブル)   arguing(アーギュイング)   quarrel(クオーレル)   wrangle(ラングル)   argument(アーギュメント)   altercation(オルタケイション)   bicker(ビカー)   hassle(ハスル)   altercate(オルタケイト)   brawling(ブローリング)   fliting(フライティング)   loggerheads(ロガーヘッズ)   quarrelling(クォーレリング)   squabbling(スクワブリング)  

: mouth : argument

激論: rumpus(ランパス)   fracas(フレイカス)   hassle(ハスル)  

: violent : argument

例文・使い方

口論: 口論になる  口論する  人口論 

激論: 激論を交わす  激論を戦わせる  激論が続く丁々発止  激論が交わされる 

似た言葉や関連語との比較

「口論」と「箝口」   「口論」と「口中」   「口論」と「論旨」   「口論」と「論法」   「口論」と「口入」   「激論」と「論証」   「激論」と「論題」   「激論」と「持論」   「激論」と「激痛」  
 

「大学」と「自大」  「素敵」と「小綺麗」  「同席」と「定席」  「無名」と「人称」  「積荷」と「付属物」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
釣魚島   非現実的   紀元前  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る