「原理」と「原稿」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

原理: げんり  「原理」の読み方

原稿: げんこう  「原稿」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

画数

原理: 21画

原稿: 25画

英語・英訳

原理: rule(ルール)   theory(スィオリー)   basis(ベイシス)   rationale(ラショネイル)   relativity(レラティビティー)   principle of relativity(プリンシプル・オブ・レラティビティー)   principle(プリンシプル)  

: meadow : logic

原稿: draft(ドラフト)   manuscript(マニュスクリプト)   typescripts(タイプスクリプツ)  

: meadow 稿: draft

例文・使い方

原理: 原理的な  行動原理みそ  イスラム原理主義運動  原理主義による  キリスト教原理主義 

原稿: 原稿を読む人  下書き原稿  原稿を書き始める  原稿を書き出す  刷りだし原稿 

熟語

「原理〇〇」といえば?   「〇〇原理」の一覧  

「原稿〇〇」といえば?   「〇〇原稿」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「原理」と「原点」   「原理」と「原書」   「原理」と「裏原」   「原理」と「審理」   「原理」と「理詰」   「原稿」と「原動」   「原稿」と「原発」   「原稿」と「本稿」   「原稿」と「原級」   「原稿」と「原油」  
 

「小人」と「幼気」  「軍事用」と「兵力」  「比喩」と「媾曳」  「構想」と「予感」  「内乱」と「争闘」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   再検討   不正行為  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る